Entries from 2014-01-01 to 1 year

期末テスト

だるかった生理学の期末テストがなんとかおわって、テストはぎりぎりパスしたらしいので一安心!(授業を教えていた先生がわざわざ研究室の先生に教えたらしい)。自分がやっている研究に関係なく、さらに暗記中心の受験勉強のような講義だったので、アメリカ…

Physiologyの授業

ようやく、卒業するためだけにとった授業がおわりそうだ。来週は期末テスト。

John's Famous Stew

土曜日、語学学校のA先生とランチをした。前からその評判をきいていたビーフシチューの店にいった。「John's Famous Stew」といって、マケドニア移民が1911年に創業した老舗だ。http://www.indysfamousstew.com/シチューは普通に美味い。素朴な味で、アメリ…

好きな映画

ボクシングジムのクラスで毎回テーマを決めてそれぞれ自己紹介をしています。そこで下のようなものが上がっていました。()内は映画のタイトルをあげた人です。Bluce Brothers (典型的アメリカ人っぽい生徒さん)が二人いて、Top Gun (格闘オタクの政治家?Lく…

映画のDVD

面白そうなスペイン映画とロシア映画のDVDをまとめて買った。寝ながらみようと思ったが、それなりに名作っぽいので軽い感じでは見れないことに気づいたw。いつかみたら感想を書きます。

 E研一年

E研に入ってから一年ほどたちました。環境がいいので研究はそれなりにうまくいってます。入れてくれた先生とTさん、親切にしてくれた周りの人に感謝です。あと一ヶ月は授業や学会の用意があり、それからは夏の間は腰をおちつけてやっていきたい。授業のほう…

Sさんのパーティー

SさんがLAで仕事を見つけて引っ越すということで、そのパーティーみたいなものがHさんのご自宅であった。Sさんは大学院の一学年先輩。子供たちとサッカーして、うまい料理を食って帰った。子供たちがあまり面識のない大人とも平気であそんでたのが印象的。ア…

理研の騒動について

ある先生がいい事を言っていると思います。同意する所が多いです。 @mitsuhiroyana (@mitsuhiroyana) | Twitter 大学院生という立場上、つよく言える事はあまりないですが、いままでこの騒動をおってきて感じる事を書いてみます。 1) 研究の不正について研究…

Chicago 旧友交歓

金曜にPassport更新のためシカゴへいった。半年以内に3回目のシカゴ。そのついでというわけでもないが、ある友人と卒業以来始めてあった。理由があってこの友人のことはあまり書けないが、いつの間にか、人生経験値がすごく高くなっていて、それなのに謙虚な…

Itzhak Perlman

高名なバイオリン奏者、Itzhak Perlmanのコンサートに行った。クラシックの曲はコンサート会場で聴くと退屈で仕方ない感じ。ホテルでかかっていたり、何か作業をしながら聴く分にはいいんだけど。楽器やっていた人や、その曲を弾いたことがある人が楽しめる…

生理学の授業

生理学の授業は「心臓循環系」の分野が済んで、次は「呼吸器系」と「泌尿器系」でおわり。なんでも分かると面白いところはあるが、医学部とまったく同じ授業なのが不満。

通学路のカナダグース

今月になって、通学路の同じ場所にまいにちカナダグースが二匹くるようになった。割とでかくてびっくりするが、いつもその辺の芝生に普通に座っているか、草を食ってのんびりしているだけだ。人が近くを通ってもおかまいなしなのがいい。人が多いほうが逆に…

発表

水曜と金曜に発表があって、なんとか上手くいきました。内容的にはまだまだで、足りないなと思っていることがやはり指摘されたので、これからの課題がより明確になった。

Boxing観戦

同じジムのBくんがGolden Glovesというアマチュアの大会に出るというので、Indianapolisでボクシングを観るのは2回目(10年ぶり)。前回は手をぶんぶんする喧嘩みたいなボクシングをみていたので期待値は低かった。Bくんは第10試合目だったので、その前の数試…

Boxing

去年まで教えてもらっていたトレーナーが新しいジムでBoxingの授業を始めたので行ってみた。相変わらずいい運動になるし、すごく楽しい。ただ、場所と金と客層は落ちたと言わざるをえない。無駄に設備の整った施設で、健康志向で金に余裕がありそうな中年が…

砂漠行きの切符

砂漠であるイベントに参加する、チケット販売が先日あった。ネットはかなり混雑して、一時間ほどで数万枚のチケットは売り切れ。結局、友人たちは取れなくて、取れたのは自分だけだったw。このイベントには興味があるが、さらに遠くに住んでる大学時代の友…

Physiology授業開始

生理学の授業がはじまった。一般的に心臓がどういう風に働くかを習った。電気信号が心筋細胞を順序良くとおり、その信号により心臓が動く連携はすごく精密で時計のようだ。 不満があるとすれば、やはり、ただ暗記するだけで使わない知識ばかり。この心臓の分…

A x logP

研究室のTさんがいっていたことで、なるほどとおもった事があった。忘れないうちにメモしておこう。Tさんは次のようなことをおっしゃっていた。 「アメリカでは研究を長時間頑張ってやるだけでは評価されない。どれだけ楽しそうに働いているかが一番評価され…

Physiology授業

学科を代えた関係で、久しぶりに授業を取ることになった。心臓、肝臓、肺のシステムの授業だ。このテーマの内容はおもしろいとおもう。ただ浅く広く、終わると内容をすべて忘れるタイプの授業の予感。

Tax Filing

税金の確定申告の時期がきた。今年も、ある学校のバスの運転手にお願いしてやってもらった。この人はHustonさんといって、税金の申告の仕事もしているのでここ数年はお願いしている。ほかでやるよりもちゃんと税金が返ってくる。2003年に英語を勉強していた…

Programming

Programmingを練習するので、新しいカテゴリーを作りました。当分は、オンラインの授業と取ってPythonというコンピューター言語を習って、学校卒業までに自分の研究で使うつもり。シミュレーションを使って、データの説得力をあげられるようになれば最高。余…

Olympic

いつの間にか始まっていたオリンピックだがネットでちょくちょくみてます。とくに葛西が活躍したジャンプは面白かった。一瞬にかける集中力と息を飲むほどの緊張が観ていても伝わるし、その舞台にたつための覚悟とそれまでの道のりがみえるようだ。ジャンプ…

Evernote

社会の情報化は進んでいる。仕事でも、日常生活でも、情報が多すぎて消化しきれていないし、うまくよいものを選択できていない。その情報をうまく保存して、効果的によいものを引き出せる方法はないかといつも考えている。皆かんがえることは同じで、それを…

砂漠

毎年ネバダ州の砂漠で行われる大きなイベントがある。このイベントは、砂漠で一週間「物々交換して生活」するものだが、大学の学部時代の友人たちに軽く興味があるかと声をかけてみたところ、声をかけた人たち皆が"Yes. Let's do it!"という気合の入ったかん…

Boxing再開?

今週はうれしいことが二つあった。その一つは前のメンバーと一緒にまたボクシングがやれる可能性がでてきたことだ。8月のおわりで前に行っていたボクシングジムが閉まってしまい、その後は学校のやる気のない「ボクシングクラブ」行ったり、普通のジムで走っ…

Eさん転職

昼飯は毎日のように学校の病院の食堂で食う。そこではたらく人の何人かは友達なんだけど、その中の一人、Eが転職のため、金曜が最終日だった。一年前ぐらいにやってきた上司が最悪で、もう耐えられないということで、辞めることにしたのだ。長時間まじめに働…

Committee Meeting

学科を移籍後、初のCommittee Meeting(半年に一度の研究成果報告の発表)が3週間まえに無事に終わった。先生やTさんが発表用のスライド作りを指導してくれたり励ましてくれたおかげでなんとかできました。この発表は実験データを見せるよりも、できるだけ分か…